--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スローなひと時と青い空を求めて。。。
| 宝満山 | 00:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
>taroパパ
ひーくん、この春からもう中学生です(^^)
少しだけ教えてあげてください(笑)
寒い時はやっぱり瞬間湯沸かし器よね!
ボトルの蓋、くじゅうでは開いたんだけどね~(笑)
ツルハシ便利だよ~(^^)
マンホールの蓋も開けれるからね(爆)
| あっくん | 2012/02/24 21:34 | URL | ≫ EDIT
>golfbakaさん
お疲れ様でした~楽しかったですね!(^^)
氷瀑も、積雪もバッチリでした!
雲仙も今年は是非、行きたいと思ってます(^^)
縦走用にはホムセンのツルハシが一番だと思いますよん♪
トンネルも掘れそうだし(爆)
| あっくん | 2012/02/24 21:38 | URL | ≫ EDIT
お疲れ様でした!運転でも大変でしたが山もなかなか大変でしたね^^;
またひーくんとの思い出も出来てはるとも喜んでました!!!
思いがけずスノートレッキング出来たんでよかった^^
どっか行く時はご一報よろしくです!
| はるさら | 2012/02/24 22:52 | URL |
>はるさらさん
スノトレお疲れ様でした(^^)
今年はスタッドレス無しだったので迂回したつもりが^^;
いろいろ苦労したけど諦めず良かったです(笑)
中学まであと何回遊べるかな~(^^)
また連絡します!
| あっくん | 2012/02/25 09:31 | URL | ≫ EDIT
この上ない環境下のスノトレでしたね。
まさかまさかのインフルで悔しい思いでした。
来年はアシストヨロシク。
そう言えば、英彦山にも氷瀑の滝があるらしいね。。。
| しげちゃん | 2012/02/26 10:41 | URL |
>しげちゃん
直前のインフル、残念でした^^;
という私も前日は体調が結構悪かったんですが、
睡眠と栄養ドリンクで復活しました(笑)
英彦山の氷瀑もかなり気になっています!
来年は是非行きましょう(^^)
| あっくん | 2012/02/28 00:12 | URL | ≫ EDIT
おつかれ
ひーくん急にお兄ちゃんになったん違う?
今度会っ時、
イラン事いろいろ教えよっと!(爆)
雰囲気よくて楽しそうなスノーハイクですね♪
瞬間湯沸器があれば、
フタが開かなくても安心でしょ?(巨爆)
あっくん、
ツルハシ買ったん?(爆)
| taroパパ | 2012/02/24 19:29 | URL |