--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スローなひと時と青い空を求めて。。。
| 坊がつる | 22:42 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
すごい!!
思わず息をのむ、とても美しい光景。
こんな感動的な場面、滅多にお目にかかれないでしょう。
ほんと、きれい。
ステキな風景を見せて頂いたので、お礼にソフトクリームを奢りますね(^^)/
| s.of.masa | 2010/10/04 21:54 | URL |
坊がつるではお世話になりました^^。
流石に写真が綺麗です。
雲海はまだ見た事がなく次回チャレンジしたいですね。
またお会いした時は宜しくお願いします^^。
| 和壱 | 2010/10/04 22:51 | URL |
>しんちゃん
久しぶりの雲海でした(^^ゞ
あの時、無理やり連れて行けばよかったね(笑)
でも今週末はあそこでもきっと見れると思うよ!!
レポ楽しみにしています(^^)
最後は木道に置いての自分撮り。。。
ブロガーは最後まで忙しいよね(爆)
>s.of.masa さん
実際はもっともっと綺麗ですよ~!
今の写真の腕ではこれが限界でした。。。^^;
雲が無ければもっと朝焼けしてたと思うけど、
ピンク色に染まる雲海が最高でした(^^)
来月、是非行きましょう!!
ソフト楽しみ~(爆)
>和壱さん
こちらこそお世話になりました。
実際はもっと綺麗なのに写真に撮れなく悔いが残ります^^;
これからの季節は雲海も多く見れると思うので、
是非チャレンジして下さい!
牧の戸の第1展望台から由布岳方面もよく見かけますよ(^^)
| あっくん | 2010/10/04 23:23 | URL | ≫ EDIT
雲海・・・素晴らしい!!
私もついて行けばよかった^^;
でも、子どもたちを置いて行くと、昨年のようにバチが当たって、
大船は霧の中だったかも(笑)
やっぱ長者原ゴールですよね!
三俣を振り返って、ああ~~この中にいたんだよなぁ~って
しみじみ感じます^^
今回、ソフトクリーム食べるの忘れてたけど^^;
| まれ | 2010/10/06 14:07 | URL |
雲海見たかったな~
今回はチャンスだったんだけどな~
来月チャレンジしてみようっと。
シャンまだ逝かないんですか?
すでに1人ポチッ!ちゃいましたよ(笑)
| しげちゃん | 2010/10/06 19:31 | URL |
>はるさらさん
今年の坊がつる、なんとかようやく天気に恵まれました(笑)
朝駆けによる幻想的な雲海、是非見て下さい!
ピンク色に染まる雲海が最高です(^^)
思わず拝みました(爆)
次回はひーくんも連れて行きます!!
>golfbaka さん
山頂に着くまではまったく雲海を予想していませんでした(^^ゞ
やはり現場で体験するシーンは写真以上ですね。
早起きは辛いけど、是非頑張って下さい!
11月のはじめは子供の行事があって。。。^^;
紅葉の見頃次第では日帰りでなんとか山へ(^^)
>まれさん
昨年は御池すら見えず、おまけに下山したら雨撤収にもなりましたよね(笑)
その前週は私も子供を残して大船紅葉を見に行ったけど、
子供が気がかりで妙に疲れました^^;
坊に戻ったら温泉へマンガ読みに行ってたけど(爆)
やっぱり坊がつるへの山旅は、長者原のゴールに限ります(^^ゞ
下山後のソフトクリーム最高!(笑)
>しげちゃん
2日連続の大船も辛かったでしょうね(笑)
前夜にメールはしたんですけど。。(^^ゞ
これからの時期は結構、雲海がチャンスですよね!
えっ!どなたがポチッ!ちゃいました??
送料折半したかったです^^;
円高のうちには。。。
| あっくん | 2010/10/07 00:52 | URL | ≫ EDIT
>どんちゃん
現地では写真以上にステキな色でした♪
朝駆けがクセになりそうです(^^ゞ
やっぱり○ンクも好きなんですね(爆死)
| あっくん | 2010/10/13 23:34 | URL | ≫ EDIT
素晴らしい雲海!(^^)!
やはり朝駆けよね(爆)
雲海は今週の見てきます(笑)
最後は自分撮り?
| しんちゃん | 2010/10/04 09:33 | URL | ≫ EDIT